ワーク・ライフ・バランスの取り組みについて

ワーク・ライフ・バランスとは?

ワーク

仕事は、暮らしを支え、生きがいや喜びをもたらすものですが、同時に、家事・育児、近隣との付き合いなどの生活も暮らしに欠かすことができないものであり、その充実があってこそ、人生の生きがい、喜びは倍増します。

しかしながら、現実の社会には、仕事に追われ、心身の疲労から健康を害しかねない、仕事と子育てや老親の介護との両立に悩むなど、仕事と生活の間で問題を抱える人が多く見られます。

ライフ

これらが、働く人々の将来への不安や豊かさが実感できない大きな要因となっており、社会の活力の低下や少子化・人口減少という現象にまで繋がっていると言えます。それを解決する取組が、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現です。

引用元:内閣府 仕事と生活の調和推移


社会福祉法人砺波福祉会の取り組み

「おたがいさま」と「おかげさま」をモットーに!

全ての職員がそれぞれの人生の段階に応じて、生き生きと働き続けることができるようサポートし、その能力を十分に発揮できる職場環境の整備と人材育成に積極的に取り組んでいます。

私たちと一緒に働きませんか?楽しく、働きやすい職場ですよ!

制度について

1.育児休業制度

3歳まで取得可能です。

二人目のこの時に法人初の1年の育児休業を取得しました。今は育児休業取得率100%で、みなさん1年以上の育児休業を取得されますが、当時は前例もなく、まだ育児休業という制度も知りませんでした。しかし、職場で親身に相談にのってくださり、受け入れてもらい働きつづけることができました。

子育てが大変な時期と仕事で昇格したり資格を取ったりする時期が重なり、負担に感じることもありましたが、家族や職場の協力のおかげで乗り越えることができ、子どもだちも大きくなり、親元を離れてがんばってくれています。今は、介護長という責任ある仕事を全うできることに感謝し、今度は後輩のサポートをしていきたいと思っています。<E介護長>


2.勤務時間の短縮等の措置

 小学校就学前まで取得可能です。

1年2ヶ月で復帰しましたが、子どもの定期的な通院もあり、定時までの勤務は難しく、1時間早く帰ることで、その時期を何とか乗り切ることができました。
今では、元気に保育園に通い、バタバタしながらも落ち着いた生活になりました。
1年間、時短勤務できなかったら、働くことはむずかしかったと思います。<D介護員>


3.短期の育児休業

 5日以内の育児休業は有給となります。

休暇を取りたいお父さんもたくさんいると思いますが、仕事の関係上理解が得られないことがあると思います。
事業者側から声をかけてもらえたので、取得することができました。
このような取り組みは、本人だけでなく家族にも安心感が与えられるのではないでしょうか。<M生活相談員>


4.年次有給休暇を時間単位で取得可能

5.介護のための短期休暇・子の看護のための短期休暇

父が入院した時と介護者である母が入院した時に、以前受けた休業制度の説明会のアドバイスに従い、すぐに職場に相談し、介護のための短期休暇を取得しました。
有給休暇ではなく、介護のための短期休暇であることで、休暇の理由がわかりやすく、他の職員に理解してもらいやすかったように思います。
また、私が取得することで、制度が周知され、より働きやすい職場になっていくことを願っています。<M統括介護員>


6.特別ファミリー休暇

特別休暇として年4日付与されます。(雇用形態等による)

7.バースデイ休暇

誕生月に有給休暇をを取得できます。

8.家族参観日

年に1回、全職員のご家族を招待し、実際に来てもらうことで職場や仕事について理解を深めてもらうとともに、職員同士のコミュニケーションのきっかけづくりとなることを目的としています。

働いて間もない職員の家族に会うと、不安に思っている様子で、直接話すことで少しは解消してあげることができたのではないかと思います。(M主任介護員)

子どもはもちろんですが、いつも子どもの面倒を見てもらっている義母に来てもらい、理解してもらう機会としてありがたいです。(E介護員)

娘が、やなぜ苑の一員として認められがんばっているのだなぁと嬉しく思いました。(M事務員の母)


ママ用[PDF] パパ用[PDF] 介護用[PDF] メンタルヘルス用[PDF]

実施状況

女性の管理職登用
係長相当職の女性の割合 13名/14名
課長相当職の女性の割合 9名/17名

制度の活用状況(過去3年間)
女性職員の育児休業取得率 100%
男性職員の育児休業取得者 2名
勤務時間の短縮措置 2名
介護のための短期休暇取得 5名
(うち男性3名、女性3名)

取組実績

平成20年
元気とやま!仕事と子育て両立支援企業表彰」受賞
平成23年
子育てサポート企業」に認定、「くるみん」を取得
平成24年度
厚生労働省「均等・両立推進企業表彰」のファミリーフレンドリー企業部門・富山労働局長奨励賞受賞
富山県「ハッピー子育てキャンペーン2012」CM採用
平成25年度
女性が輝く元気企業とやま賞」受賞
平成25年度
砺波市ワークライフバランス推進優良企業ファミリーフレンドリー賞」受賞
ページトップへ